小林製薬 野菜と酵素の口コミが怪しいので実際に飲んで効果を検証


小林製薬 野菜と酵素の写真

小林製薬 野菜と酵素の全成分表示をみてみると、ダイエットにすごく使えることがわかってきます。野菜を中心としたサプリメントになっているのですが、その野菜の中にダイエットにいいと思えるものがいくつか使われているのです。特にダイエットに使えそうな野菜の働きについて迫ってみます。






野菜と酵素の全成分とその働きについて

小林製薬野菜と酵素:全成分,効果,効能

発酵野菜エキス含有野菜粉末(ニンジン、ムラサキイモ、タマネギ、カボチャ、キャベツ、ウコン、トマト、ニンニク、モロヘイヤ、大麦若葉、ケール、ほうれん草、ブロッコリー、赤キャベツ、パセリ、ショウガ、セロリ)、多穀麹粉末(大麦、あわ、ひえ、きび、タカキビ、紫黒米、うるち米)、結晶セルロース、デキストリン、微粒酸化ケイ素、ステアリン酸カルシウム



野菜と酵素の成分:玉ねぎ

まず気になるのが「タマネギ」でしょう!タマネギはタマネギの皮に含まれるケセルチンという成分が脂肪の沈着を防いだり、排出を促すためダイエットにいいと最近注目されています。また、血液をサラサラにするピラジンや、血糖値を下げるグルコキニンなども含まれているそうです。タマネギがダイエットにいいとは少し意外だと感じた人も多いのでは?





野菜と酵素の成分:トマト

「トマト」もまたダイエット業界ではすごく注目されています。トマトに含まれるリコピンと呼ばれる成分が悪玉コレステロールを減らし、血液をサラサラにすることから代謝向上に役立つのでは、と数年前から話題になっています。リコピンダイエットというものまで登場したぐらいです。リコピンはスイカなどにも含まれるのですが、食材の中で最もリコピンを効率よく摂れるのがトマトだと言われています。





野菜と酵素の成分:ショウガ

「ショウガ」はご存知、体のぽかぽかを高めてくれる食材ですね。ショウガに含まれるジンゲロンという辛味成分が体脂肪の燃焼を促してくれると言われています。ショウガは発汗作用もありますから、代謝の低い人は普段の食事で積極的に食べてあげるといいです。血行促進にも効果的で冷えを解消できるという点でも素晴らしい食材です。





野菜と酵素の成分:大麦若葉とケール

「大麦若葉」「ケール」にも注目です。大麦若葉とケールは青汁の原材料として使われることが多い栄養価の高い野菜です。大麦若葉もケールも食物繊維を多く含みますので、お通じの改善に役立ちます。大麦若葉にはむくみを改善させるカリウムも含まれています。どちらもビタミンCを含むのでお肌にもいいです。ケールに含まれるビタミンAは肌荒れ予防にいいです。





野菜と酵素の成分:ニンニク

あまり知られていませんが「ニンニク」もダイエットに役立ちます。ニンニクを食べるとアドレナリンが分泌されやすくなることから、新陳代謝アップに役立つと言われています。また、ニオイ成分であるアリシンには糖質をエネルギーに変換するビタミンB1の吸収をよくする働きもあると言われています。ニンニクは疲労回復にもいいと言われていますので、健康体をキープするのにとても優れた食材です。






この記事を見た人はこの記事も見ています